部員総会(2022年度)

押忍、3年渡辺です。

 

最近オイルが喰って2st化気味なシビックに乗っている渡辺ちせいから、部員総会のブログをお届けします。

 

2022年度の部員総会が6/4(日)に執り行われました。

今回はガレージにて。久々にガレージで行事を行いましたので、新鮮でした。

 

f:id:cuac108:20220608134136j:image

(側からみたらやばい集団CUAC)

 

阿部部長、前田監督と部員で記念撮影をしました。

(部員が多くて心なしかコーチ陣の皆様は嬉しそう…?)

 

↓頼もしくなってきた2年

f:id:cuac108:20220608132640j:image

↓まだまだ初々しい1年
f:id:cuac108:20220608132637j:image

 

一時的に撮影時、マスクを外しております。

 

f:id:cuac108:20220608133054j:image

シビックをガレージから出しました。壮観ですね、、JDMな雰囲気は100点です。

 

18年ガレージ保管なだけあって、チャンピオンシビックだけ圧倒的に綺麗です。

 

来週は丸和オートランド那須にて全関東学生ダートラです✨


良い結果になりますよう…🙏

 

番外編ですが、部員を送迎するついでにドライブに行ってまいりました。



1年生も満足そうで何よりでした。

f:id:cuac108:20220608133519j:image

 

以上です。失礼します。

5/21 丸和練習会

押忍、2年田島です。

 

2か月ぶりに、ブログを書かせていただきます。最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

さて、青葉若葉の時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

個人的には、最近、天気予報に振り回され続けており参っておりますが、それにめげずに5/21に丸和ハーフグラベルで行われた走行会について書かせていただきたく思います。

 

全関東ジムカーナから一週間、舞台を舗装路から柔らかい土の上に移し、CUAC御一行は栃木県那須塩原市に向かいました。

 

前日の21時発という弾丸運行となりましたが、新OB(昨年の4年生)である、中村氏、上村氏のご協力のもと、無事現地に着くことができました。

お忙しい中来ていただきありがとうございました!

 

ノコギリEKの様子です。(この後片輪走行を披露することになるとは、、、)

午前中は天候に恵まれ、一人2本ずつ走ることができました。

自分は、キャプションに書いてある通り、左側を土手に一瞬のりあげ、片輪走行をしてしまいました。(ごめんなさいm(__)m)

原因はオーバースピードとカウンターの遅れですね。反省し、精進します。

 

 

この遠征では、1年生も一緒に誘導などを行ってくれました!!

いきなりの弾丸遠征で、きついところだらけだったと思いますが、頑張ってくれました👏

ラジエータを冷やす一年生と二年生~ノコギリの車内を添えて~


これからも一緒に頑張っていきましょう!!

 

この調子で午後も走行だと思った最中、スパイラルにトラブルが…

なかなか、発進せず、スタートが切れません。

やむを得ず、オフィシャルの方にご協力いただき引き上げてもらい、クラッチフルードの交換などできることを行いますが、改善できない状況。

 

仕方なく、スパイラルは早めに引き上げ、ノコギリを走らせていくことに、、、
(後の開部で、デフのピニオンギアの損傷が原因と判明しました。)
→弊部twitterを是非ご参照ください。

 

ノコギリの方は比較的順調でしたが、天気とは気まぐれです。

突然の豪雨に、全開での走行は難しくなってしまいました。

 

そのまま、雨は止むことなく15:00となり走行終了となってしまいました。

 

しかし、午前中なども含めると本走行会では、大変実りある走行会とすることができたのではないでしょうか!

 

当日は、

早稲田大学

慶応義塾大学様

東京理科大学

東京農業大学

明治大学

とご一緒させていただきました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!

 

また、丸和オートランド那須の皆様にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。

 

全関東ダートに向けて、部員一同頑張ってまいりますので、これからも変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。



以上です。失礼します。

 

 

全関東学生ジムカーナ(2022年度)

押忍、3年渡辺です。

 

エアコンレスには大変辛い季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、先日FSWにて行われました、全関東学生ジムカーナについての記事を私、わたなべちせいが執筆させて頂きます。

暖かい目でご覧下さい。()

 

【1、前週の遠征】

【2、全関東ジムカーナ本番】

 

f:id:cuac108:20220525105311j:image

(新体制のCUAC。マスクは一時的に外しております。)

 

新しい体制になりまして、ミッションの内部なども新たに部内でOHするなど、2週間前には試合車整備もかなり良好に進んでいました。

 

そこまではいいのです、、

 

【1】本番の前週、筑波サーキットに2年生の練習と選手練のために、

"踏みっぱ走"様

に参加させて頂きました。運営の皆様、大変良い走行機会をありがとうございました。横乗りもたくさんできたみたいです。

f:id:cuac108:20220525110828j:image

(ご飯を食べる一年生)

 

(自分は乗るどころかダート車のCT9Aに横乗りして88Rを感じて一人で気持ち良くなっていたなんて言えない)

 

f:id:cuac108:20220525105345j:image

(来夢くんやっと主将っぽくなってきたね。)

 

さて、新たに組んだミッションのテストとして、ターンコースに尾形くんと行きました。

 

すごくミッションも調子が良く、入りも良い!

これは手応えがあるぞ!と二人で嬉しくなっていた最中、右ターンに差し掛かると、

(ゴンッ……ブオオオオン………)

へ??????(二人で顔を見合わす)

尾形 : ギア抜けたわ、ごめんもう一回いく

自分 : ??いいよ???

(ゴンッ……ブン…ブーーン…)

尾形 : ………ンンンァンダコレヨオオオオオオ!!!!(脳内再生)

 

ここで今になって、1速が右ターンの際だけ抜けてしまう症状が発生してしまいました。

(後からスリーブの劣化が原因と分かりました。自分たちでやるとミスもあります。良い勉強です。)

 

翌日はドライビングパレット那須にて選手練習が待っています。かつ関東ジムカーナは来週です。これはまずい。どうしようと、。

ミッションの予備はシム調整、組み込みができておらず、使える状態ではありませんでした。

 

仕方なく、大納言のミッションをチャンピオンのミッションにスワップすることにしました。

要するに中身だけチャン納言ですね。

f:id:cuac108:20220525110445j:image

(試合前になるとチャンピオンと大納言を混ぜる伝統文化のCUAC)

 

かなり重整備で固着も多くて大変でしたが、2年生を中心にテキパキなってからでお陰様で積車が間に合いました。(thank you!CUAC members???)

 

大納言のミッションはなんの変哲もない純正です。速さこそ劣るものの、ミッションは快調そのものでした。ドライビングパレット那須の練習も捗りました!有意義にドライビングを見直す、仕上げるとても充実した練習となりました。

 

【2】

無事部室に帰還し、試合準備、車検整備も終わらせて、バリアスコートまでかけてテッカテカにして準備万端にしました!

いかなる部車も綺麗であるべきです。

車が綺麗で管理されている大学は結果もモチベーションも団結力も輝かしい場合が多いですよね。(※渡辺知成の意見です。)

f:id:cuac108:20220525111653j:image

(今年で18年目のチャンピオンシビック、室内保管だけあって外装は美の骨頂。)

 

一年生にとっては初めての大会でした。ドキドキだったと思います。楽しかったかな?

今年度も雨、昨年も雨。

どうやら富士は降水確率が過去10年記録で7割を超えているようです。すごいですね。☔️

 

さて、選手は

1走、尾形莉欧

2走、渡辺知成

3走、中山涼雅(2年会計委員で初選手✨)

の順番での出場でした。

f:id:cuac108:20220525112911j:image

 

午前はヘビーウエット、午後は雨がちらついて徐々にドライに、といった路面状況。

走順が早いエース、尾形は不利。

さらにはタイヤが新品ではないなど、不安要素がかなりありました。

 

難しいコンディションの午前、

中山がPTにより団体はタイムが出ていませんでしたが、生タイムで言えば3位、かなり勝負ができるタイムでした。

自分も初めての雨だったので緊張でした〜〜💦

f:id:cuac108:20220525120156j:image

 

続いて午後、

午前のタイムを全員が順調に更新、

尾形は1走の不利な路面で38秒台を叩き出すなど気合の入った走りを見せてくれました。流石はエースですね。

また選手が初めての中山も40.1と、ミスのない好順位を、確保。正直驚きです。

f:id:cuac108:20220525112840j:image

 

団体も皆の走りが功を奏して、

なんと、男子団体、準優勝‼︎‼︎‼︎🥈

f:id:cuac108:20220525112742j:image

 

フィギュアに続いてとっても嬉しい順位を獲得することができました!

何より中山が他大3年とほぼ変わらないタイムで帰ってきたことが大きいです!

優勝の日本大学とは0.6秒差、、悔しいですが、鈴鹿は負けませんよ〜💪

 

新たに元気ある一年生を迎えての新生中央大学自動車部として、今後に期待がかかる結果でした✨

次は全関東学生ダートラ、チームとして全力で戦って参ります!!

応援の程、よろしくお願い致します。

 

f:id:cuac108:20220525120340j:image

 

結果は以下の通りです

【個人順位】

優勝  菅歌月(日本)38.575

準優勝 尾形莉欧(中央)38.965

3位  下村渉(芝浦)39.030

4位  辻田知彦(日本)39.369

5位  小野徳馬(慶應)39.659

6位  菰田千也(慶應)39.687

7位  渡辺知成(中央)39.691

8位  最上佳樹(早稲田)39.781

9位  三輪柊史(青山)39.801

10位   近藤怜(早稲田)40.022

11位   常盤啓太(明治)40.038

12位     中山涼雅(中央)40.123

13位  大熊航平(工学院)40.130

14位  井草匠(日本)40.197

15位  佐々木竜也(芝浦)40.330

16位  後藤正太郎(慶應)40.417

17位  中圭吾(拓殖)40.529

18位  田代潤(法政)40.540

19位  鈴木総悟朗(芝浦)41.194

20位  大矢根洋(早稲田)41.455

 

【団体順位】

優勝  日本大学 1'58.141

準優勝 中央大学 1'58.779

第3位 慶應義塾大学 1'59.763

第4位 芝浦工業大学 2'00.554

第5位 早稲田大学 2'01.258

第6位 法政大学 2'03.930

 

 

以上です。失礼します。

 

全関東フィギュア(2022年度)

押忍、2年中村です。

今回、はじめて筆を執らせて頂きます。


去る321日、警視庁交通安全教育センターにて全関東学生自動車運転競技選手権大会が開催されました。


結果としては


男子団体【3🥉


f:id:cuac108:20220328092757j:plain


小型乗用の部Aコース 3年水口来夢【8位】


f:id:cuac108:20220328092915j:plain


そして自分、小型乗用の部Bコース 2中村優斗【3🥉


f:id:cuac108:20220328093035j:plain


小型貨物の部Aコース 3年尾形莉欧【2🥈


f:id:cuac108:20220328093203j:plain


小型貨物の部Bコース 3年渡邉知成 【優勝🥇


f:id:cuac108:20220328093307j:plain


となりました。


自分は乗用ですが、同じ敷地で練習していた1つ上の貨物の先輩が優勝するというのはとても嬉しいことです✨

次回こそは個人、団体ともに優勝目指して練習に励んでいきたいと思います!


また「中大スポーツ」新聞部様に取材して頂きました!いつもありがとうございます🙇‍♂

取材して頂いた記事のURLを添付しておきますので、是非ご覧ください。

URL:https://chudaisports.com/article/automobile/17223/




以上です。失礼します。


ノコギリEK9

押忍、2年田島です。

 

初めてブログを書かせていただくため、読みづらい部分も多々あると思いますが最後まで読んでいただけたら幸いです。

あっという間に春が到来してしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は昨年8月に行われた全日ダートにおいて、横転後リタイアとなってしまったノコギリEK9についてブログを書いていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

昨夏の全日Dでは、惜しくも横転となり、リタイアという結果に終わったノコギリEK。

 

あれから早7か月以上がたちましたが、ノコギリEKはというと、、、

 

 

 

 

f:id:cuac108:20220311173043j:plain見事に復活を遂げてしまいました()

 

行った作業としては、

フェンダー交換

・フロントガラス張替え

・フレーム修正

・ドア交換

パワステユニット交換 etc,,,

 

エンジンや駆動系に損傷がなかったことが幸いし、壊れてしまった様々な部品を交換することを主に行いました。



整備は主に、当時の1,2年生を中心として行われ、入部して間もない自分たち1年生(新2年)にとっては貴重な整備機会となりました。交換箇所が多岐にわたって存在したため整備技術、知識を蓄えるいい経験になったといえましょう!

 

そんなこんなを経て立派なキメラシビックの出来上がりです。

 

 

聞いたところによると、通算で4度の横転歴があるそうで、、、ノコギリから不死鳥に名前を改名してもいいのではないかとすら思いました()

 

これで、来るダートシーズンを駆け抜ける準備が整ったぞ!!

 

f:id:cuac108:20220311173045j:plain

昨年の全関Dで疾走するノコギリ(個人的にはこのボンネット好きでした)

 

と思いきや、ロアアームのブッシュに経年劣化が生じており、再び緊急入院になりました。

現在は、ロアアームの交換を含めた足回りの点検に明け暮れております。

 

さて、最後にNEWノコギリのリアをお届けして締めたいと思います。

f:id:cuac108:20220311173032j:plain

リアもなかなかイケてます

読みづらい点もたくさんあったかと思いますが最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後も部員一同頑張ってまいりますので応援していただけると幸いです。

 

以上です。失礼します。

 

2/12 新人戦 後半

押忍、2年中山です。

 

かなり時間が空いてしまいましたが、

新人戦の後半部分のブログを自分が書かせていただきます。

こういった場所で文章を書くのが初めてなので拙い部分が多々あると思いますが、

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

さて、新人戦の午後ですが、選手の自分と小林はひたすら慣熟歩行をしました。

仲田コーチに指導をして頂きながらコースを歩き、午前の走行からのタイムアップに向けて、かなりの改善点をご指摘いただきました。本当にありがとうございました。

f:id:cuac108:20220309000031j:plain

慣熟の風景

 

コースクローズしてからはひたすらイメージトレーニング。

そうこうしていたら、午後の走行を迎えてしまいました。

f:id:cuac108:20220309003247j:plain

午後の走行

自分は「失敗したくない!」という気持ちが有り、かなり緊張してました。

大会のスタート前ってこんな緊張するんですね。

 

緊張はアクセルを踏んだ途端に吹っ飛んでしまいました。

そのおかげで集中して慣熟したことを意識して走行ができました。

そしてタイムは

43.562

午前から1秒以上のタイムアップ!暫定3位のタイムです。

しかし、課題は多く残りました。

 

続いて、小林の走行。

彼もかなり真剣に慣熟をして走行前はひたすら集中してました。

そのおかげか一本目の走行から進化した走行をしてました!

タイムは

46.883

タイムアップならず。

やはり、1速に入らなかったのが痛かった、

入ってたら余裕でタイムアップだったと思います。

 

自分と小林は改善した部分がありながらも、

まだまだ課題が残る走行となりました。

悔しいので今後も練習していきます!

 

そして大会結果ですが、

自分がギリギリ6位で入賞できました!!

f:id:cuac108:20220309004527j:plain

入賞を目指していたので正直にうれしいです。

ですが、1位の方と3秒以上差があるのでまだまだですね…頑張ります。

 

改めて、本大会を運営して頂きました新OB・OGの皆様ありがとうございました。

また、同行してくださったコーチ方、現役の先輩方、本当にありがとうございました。

お陰様で自分らにとって、とても糧となる機会となりました。

 

最後まで快調に走ってくれた丸目DC2さんもありがとうございます、

大会前まで車を整備してくれた先輩、同期のおかげです!

f:id:cuac108:20220309005904j:plain

トラブルなく走ってくれたDC2

 

拙い文章でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後も部員一同頑張って参りますので応援よろしくお願いします。

 

以上です。失礼します。

2/12 新人戦

押忍、2年小林です。

 

本日は2月12日に行われました新人戦について報告させていただきます。

 

実は中央大学自動車部では、諸事情があり、2年生8名が参加予定でしたが急遽、小林と中山の2名での参加になってしまいました...

 

 

新人戦前日にはまさかの雪が降ってしまうなど少し弊部には災難な形でしたが、無事に参戦し帰宅することができました。

f:id:cuac108:20220218171256j:plain

まだ雪が残る富士スピードウェイ。普通に寒かった、、、

 

尚、今回の新人戦は各大学の新OBの皆様の運営で行われました。迅速な運営を行なっていただき誠にありがとうございました!

 

f:id:cuac108:20220218171530j:plain

弊部が誇る新OBの先輩方です!! ありがとうございました!

 

さて、肝心な新人戦の内容を書かせていただきます。

 

中山はミドルパワークラス全体で最初のドライバー、自分は9番目の出走でした。2人とも初めての大会参加ということでかなり緊張しておりました。

 

まず、中山の1走目は、、4位!

ビビってしまってアクセルを踏み込めなかったという当人でした。

タイム充分早い方だろ、、

 

続いて自分の1走目ですが、、12位(PT1)、、

パイロンギリギリを攻めた結果、かすりました。いけると思ったんだけどなぁ。

さらに緊張でコースが飛び、ミスコースしかけるなどなど散々でした、、

ちなみにパイロンタッチなかったら5位だったそうです。うーん。

 

f:id:cuac108:20220218173222j:plain

最後の360°を回っている中山です。見た目綺麗!

 

当たり前な話ですが、慣熟は大事ですね!!

 

後半についてはもう一人の選手である中山に書いてもらおうと思います。

書いてくれるよね、、?

 

乞うご期待です!

 

最後に、今回いらっしゃったOBの先輩方、また運営を行なっていただいた新OB の皆様、新人戦のために車を作っていただいた現役の先輩方、誠にありがとうございました。

 

今後も応援よろしくお願いします。

 

以上です。失礼します。