個人車紹介2年生編①

f:id:cuac108:20180302155219p:plain

押忍、2年沖田です。

 

今回の個人車紹介からは新2年生の個人車を紹介します。入部してからまだ丸一年経ってませんが、濃厚なカーライフを送ることができるのも自動車部の魅力。

 

ここでいう個人車とは、つまり「部活の車以外」なので、家の車でも個人車扱いしちゃいます。
個人車を持っている部員に、①車種 ②年式 ③入手経緯 ④主な使用目的 ⑤何か手を加えた点 ⑥気に入っている点 ⑦その車で出かけたおすすめスポット について聞いてみました。()の中は筆者が思ったことや補足です。

 

著者沖田

このブログの著者の沖田です。なんと高校3年生の5月に普通自動車免許を取得するというキチガイ振り、車自体を10諭吉で買い、それにつけるための新品マフラーを9.5諭吉で買うというキチガイ振りを発揮。中央大学自動車部のごく一部では10万円のことを“1トイチ”と呼んだり呼ばなかったり。。

f:id:cuac108:20180305031753j:plain

f:id:cuac108:20180305031841j:plain

①車種:トヨタ カローラレビン[AE101](101を意味して“トイチ”とよく呼ばれる)
②年式:1994年(自分よりも年上の車に乗るってすごく不思議な気分)
③入手経緯:先輩から購入(自動車部あるある)
④主な使用目的:通学(通学時間帯の殺人的激混みモノレールにはもう戻れない)
⑤何か手を加えた点:ヘッドライトLED化、タイヤ交換、マフラー交換、ハイオク給油←重要(これ以上お金掛けないと言いつつじわじわお金をかけてしまうのよくない)
⑥気に入っている点:20世紀から21世紀への狭間に生まれたカクカクした感じと流線型の不自然な融合(一般的には人気はないし、最初はあまり好きではなかったけど次第に良さがわかる)
⑦おすすめスポット:千葉フォルニア、館山(千葉県大好きおじさん)

f:id:cuac108:20180305031912j:plain

もらった時から車高がバッチリキマってて車検に通らず太いタイヤを履いてインナーフェンダー擦りながら国道16号を走り抜けたりいろいろヤバい車。

最近はFR車に乗りたいと思っているけど、街乗りでも燃費がめちゃめちゃよくほどほどにスポーツ走行もできる1.6ℓNA 4A-GEエンジンの魅力に取り憑かれしばらくは乗り換えられなさそう。

 

 

 

続いて、

 

 

 

ミスター多摩湖木村

多摩湖を愛し多摩湖に愛された男、木村。2年生の中では1番車を乗り換えている。

内装ないのは当たり前。タイヤもとりあえず履ければOK。ボンネットフードは黒がいい。メーターは動かなくてもOK。ロードスターが欲しいらしく密かに貯金しているらしい。えらい。

遍歴:マツダ NA8Cロードスター多摩湖に散る)→三菱FTOルノー ルーテシア(New!)

最近3年村田先輩と車を交換したようですが、今回はFTOについて紹介します。

f:id:cuac108:20180305032046j:plain

f:id:cuac108:20180305032051j:plain

①車種:三菱FTO
②年式:1997年(もう20年前の車でも驚かない自分が怖い)
③入手経緯:OBから購入(購入当初はもうちょいマシな状態だったと思うのだが、、)
④主な使用目的:通学、多摩湖(彼にとって通学と多摩湖は別物だったことに脱帽。)
⑤何か手を加えた点:直感スト、フルバケ導入、ダウンサス導入、内装・リアシート外し(おかげで新品タイヤが4本載る車内になりました)
⑥気に入っている点:左フロントフェンダーだけ赤い(最近白く塗装してアイデンティティを失った模様)
⑦おすすめスポット:多摩湖(察し)

f:id:cuac108:20180305032125j:plain

一度だけこの車でジムカーナさせてもらったけど、すごく楽しかったなあ。MIVECとかいう可変バルブ機構のエンジン(ホンダのVTECとは可変するものが違うとか違わないとか)が奏でるV6サウンドに惚れ惚れしたなあ。

実は木村の乗っていたロードスター、沖田は1度も実物を見ることなく、気づいたら廃車にされたらしいので次ロードスター買ったら見せてほしいなあ。

 

 

 

さて、次回はいよいよ最終回です!残りの2年生の個人車を紹介します!最後までお付き合いください!!

 

以上です。失礼します。